画像の管理(カテゴリわけ)

ここでは、覚えておくと便利な画像の管理方法(カテゴリわけ)についてご紹介します。

画像管理の画面では、画像をカテゴリごとにわけて表示させることができます。

  • たくさんの画像を利用する場合
  • 同じ画像を繰り返し利用する場合

などに便利です。

画像をカテゴリごとに表示させるには、

  1. カテゴリを作成する
  2. 画像をカテゴリにひも付ける

という2つの作業が必要になります。
以下、それぞれの作業手順をご紹介します。

  • カテゴリは「フォルダ」でありません。ラベル付のイメージです。

  • 「カテゴリ1」「カテゴリ2」にそれぞれ画像Aをひもづけた場合、どちらにも画像Aが表示されますが、元画像はひとつです。
    その状況で「カテゴリ1」内の画像Aを削除すると、「カテゴリ2」「すべての画像」にある画像Aも削除されます。

  • 「すべての画像」では、カテゴリにひもづけられている画像も、ひもづけられてない画像も、すべて表示されます。

1.カテゴリを作成する

カテゴリは、下記の手順で作成します。

1)左パネルで、[画像管理]をクリック

2)画像管理パネルで、[新規カテゴリーの追加]をクリック

→「無題のカテゴリー」が追加されます

3)「無題のカテゴリー」の右にある歯車ボタンをクリック

→[カテゴリーの管理]パネルが開きます

4)[カテゴリータイトル]をわかりやすいカテゴリ名に書き換えます

※[カテゴリーの管理]パネルでは、タイトルの変更以外に下記の作業ができます。

  • カテゴリーの移動(上下の三角ボタンでカテゴリの位置を移動します)
  • カテゴリーの複製(カテゴリーをコピーします)
  • カテゴリーの削除(カテゴリーを削除します)

5)[カテゴリーの管理パネルを閉じる]をクリックします

→カテゴリータイトルが書き換わります

手順は以上です。
複数のカテゴリーを作りたい場合、上記手順を繰り返します。

カテゴリーができたら、画像をカテゴリーにひもづける作業を行います。

 

▲クリックすると、ページ上部に戻ります▲

2.画像をカテゴリーにひもづける

カテゴリーを作成したら、画像のひも付けを行います。
なお、作業の前に下記の注意事項をご確認ください。

  • カテゴリは「フォルダ」でありません。ラベル付のイメージです。

  • 「カテゴリ1」「カテゴリ2」にそれぞれ画像Aをひもづけた場合、どちらにも画像Aが表示されますが、元画像はひとつです。
    その状況で「カテゴリ1」内の画像Aを削除すると、「カテゴリ2」「すべての画像」にある画像Aも削除されます。

  • 「すべての画像」では、カテゴリにひもづけられている画像も、ひもづけられてない画像も、すべて表示されます。

画像をカテゴリにひもづける手順は下記の通りです。

1)左パネルの[画像管理]をクリック

2)カテゴリをひも付けたい画像をクリックし、右パネルで[選択した画像のカテゴリーを変更]ボタンをクリックします

3)右パネルに表示されたカテゴリの一覧から、ひも付けたいカテゴリを選択し、決定をクリックします(複数選択可能)

4)[閉じる]ボタンをクリックして、画像管理パネルを閉じます

手順は以上です。

サイドメニュー