
ペイントが起動します


「ファイルを開く」画面が表示されます。


ペイントの画面に画像が表示されます。




テキスト用の枠と、テキストツールが表示されます

(1)フォントを選択します

(2)フォントサイズを選択します

(3)[色1]を選択し、カラーパレットから文字色にしたい色を選択します。

(4)背景を透過する場合は「透明」を、不透過にする場合は「不透明」をクリックします

※背景と文字色の組み合わせによっては文字が見えにくくなる場合があります。その場合は「不透明」を選択すると白枠内に文字を表示させることができます。

| <不透明の場合> |


※テキスト枠の編集を終えて確定してしまうと、テキスト枠を移動したり広げたりすることができなくなりますのでご注意ください。



